子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

みやこ町歴史民俗博物館の基本情報

みやこ町歴史民俗博物館

福岡県京都郡みやこ町豊津1122-13
口コミを書く施設情報を送る

みやこ町歴史民俗博物館の施設紹介

ユニークな展示物がある歴史民俗博物館

福岡県京都郡のみやこ町にある歴史博物館です。館内は6つのエリアに分かれて、みやこ町周辺の原始から近代までの歴史と民俗をユニークな展示物で紹介している。出土した縄文時代の土器から、江戸時代の豊津藩に関する歴史的資料。みやこ町で使用されていた農機具や、民芸品まで、多彩でユニークな展示物が展示されています。その他、なかなかお目にかかれないような生きた歴史を物語る展示物が満載です。新しく、目の不自由なかたや、外国からの来館者に対応できるよう、音声ガイドシステムを導入しています。

みやこ町歴史民俗博物館の口コミ(1件)

みやこ町歴史民俗博物館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

みやこ町歴史民俗博物館

オフィシャルサイト
かなみやこまちれきしみんぞくはくぶつかん
住所福岡県京都郡みやこ町豊津1122-13
電話番号 0930-33-4666
営業時間09時30分 ~ 17時00分
最終入館は16時30分
定休日月曜日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12/29~1/3)
子供の料金

100円
小・中・高校生

大人の料金

200円
18歳以上

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス平成筑豊鉄道「新豊津駅」下車、徒歩約20分
東九州自動車道「みやこ豊津IC」「今川スマートIC」より、車で約10分
近くの駅新豊津駅豊津駅東犀川三四郎駅
駐車可能台数30台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
歴史文化節約おでかけ雨の日でもOK・屋内施設雨のお出かけ夏休み・自由研究2024遺跡探検歴史を知るミュージアム模型寒くても楽しめる科学館・博物館遊びと学び学習施設節約でおでかけ節約お出かけ節約タダでお出かけ節約遊び場節約子連れGW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015夏休み2024室内夏休み2015夏休み自由研究シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休夏休み2016日本の歴史・民俗を学ぶGW(ゴールデンウィーク)2025親子でお出かけ親子でたのしむ家族で歴史を学ぶ家族でお出かけ家族で体験歴史民俗資料館歴史を学ぶ親子体験午後から遊べる雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ冬休み2023-2024春休み2025
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
駐車場あり

みやこ町歴史民俗博物館周辺の天気予報

予報地点:福岡県京都郡みやこ町2024年06月01日 06時00分発表

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

28℃[+7]

最低[前日差]

14℃[-2]

6月2日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[-3]

最低[前日差]

15℃[+1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック