子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

長田神社の基本情報

長田神社

兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

長田神社の施設紹介

元旦午前0時に新年の訪れを知らせる「初太鼓」

神戸市長田区に社殿を構えr、事代主神を主祭神とする神社です。201(神功皇后元)年に、神功皇后が新羅からの帰還中に武庫の水門で神託を受けて創祀したと伝わります。

元旦午前0時の「初太鼓」に続く「歳旦祭」で一年が始まり、2月には「節分祭」、8月には「神戸薪能」、10月には「長田まつり」、「例大祭」、11月には「七五三詣り」など、様々な季節や地域の行事が年間を通して行われ、大晦日の「除夜祭」で一年を収めます。

長田神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

長田神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

長田神社

オフィシャルサイト
かなながたじんじゃ
住所兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1
電話番号 078-691-0333
営業時間終日
定休日無休
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス阪神電気鉄道「高速長田」駅より北へ600m,神戸市営地下鉄「長田」駅より北へ500m
近くの駅長田駅高速長田駅西代駅
駐車可能台数40台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他【祈祷について】
受付時間:9:00~16:00
祈願内容:安産祈願、初宮参り、七五三参り
予約:当日受付
祈祷料の目安:7000円
授与品
・お宮参り お食い初めの食器セット(1万円以上)
・七五三参り 千歳飴
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK

長田神社周辺の天気予報

予報地点:兵庫県神戸市長田区2024年05月30日 06時00分発表

5月30日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+2]

最低[前日差]

16℃[0]

5月31日(金)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

23℃[-2]

最低[前日差]

19℃[+4]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック