子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

瑞穂町郷土資料館けやき館の基本情報

瑞穂町郷土資料館けやき館

東京都西多摩郡瑞穂町駒形富士山316-5
口コミを書く施設情報を送る

瑞穂町郷土資料館けやき館の施設紹介

子どもが喜ぶ童話の上映会やお話し会などのイベントも多数の資料館!

瑞穂町の歴史、文化、自然や地形について楽しんで学べる資料館。常設展示は「瑞穂の自然と生き物」「狭山丘陵の雑木林」「地形シアター」「地形シアター」「瑞穂の歩み」「瑞穂の民家」「多摩だるま」「村山大島紬」「東京狭山茶」「瑞穂の祭」などがあり、その他に特別企画展や各種イベントや講座なども開催されています。

子供向けの名作童話の上映会や囲炉裏で聞く昔話などや昔の紙細工の体験イベントなども開催されており、楽しく郷土の歴史文化にふれることができるスポットです!

授乳室やオムツ交換台、その他バリアフリー設備も充実しており、子どもを連れて安心して出かけられます!

瑞穂町郷土資料館けやき館の口コミ(1件)

瑞穂町郷土資料館けやき館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

瑞穂町郷土資料館けやき館

オフィシャルサイト
かなみずほまちきょうどしりょうかんけやきかん
住所東京都西多摩郡瑞穂町駒形富士山316-5
電話番号 042-568-0634
※現在、カーナビで瑞穂町郷土資料館を電話番号検索すると、旧郷土資料館(瑞穂町石畑1962番地)に案内されてしまいます。カーナビで検索される際には、現住所(瑞穂町駒形富士山316-5)での検索をお願いします。
営業時間10時00分 ~ 21時00分
定休日○第3月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)
○年末年始(12月29日~1月3日)
※他、臨時休館日あり。
子供の料金

無料
※企画展観覧料は、場合によって有料

大人の料金

無料
※企画展観覧料は、場合によって有料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車】
・JR八高線「箱根ケ崎」駅で下車徒歩約20分、タクシー約5分

【バス】
・立川バス・西武バス・都営バス「箱根ケ崎駅で下車徒歩約20分
・西武バス「駒形富士山」下車すぐ
近くの駅箱根ケ崎駅金子駅羽村駅
駐車場詳細あり、無料(約40台)
ジャンル・タグタグを見る
その他授乳室:あり(1階)
オムツ替えシート:あり(1階)
ベビーシート付トイレ:あり(1階)
食事持ち込み:屋外芝生広場か四阿(あずまや)での飲食は可
レストラン:隣接施設にあり
車イス専用駐車場:あり(3台)
入口スロープ:あり(車イスのまま入館できます。)
車イス対応エレベーター:あり(点字対応)
だれでもトイレ:あり(1階、オストメイト、ユニバーサルシート)
貸出用車イス:あり(受付に用意しています。受付までお申し出ください。)
点字誘導ブロック:あり

日本の歴史・民俗を学ぶ:○
プログラミングイベントあり:○
無料観覧日あり:○
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台

瑞穂町郷土資料館けやき館周辺の天気予報

予報地点:東京都西多摩郡瑞穂町2024年05月30日 06時00分発表

5月30日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

28℃[0]

最低[前日差]

16℃[-4]

5月31日(金)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

21℃[-7]

最低[前日差]

15℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック