子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

滑川市立博物館の基本情報

滑川市立博物館

富山県滑川市開676
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

滑川市立博物館の施設紹介

幕末から明治初期にかけての暮らしをデフォルメ再現!

民俗資料、考古資料、美術品や自然科学関係資料などを幅広く収集展示する美術博物館。見どころは常設展示の幕末~明治時代にかけての滑川の街を再現した展示です。当時の面影をそのままに表現されており、売薬やお祭りなどについて子どもも楽しみながら歴史と風土に触れることができます。市民の愛好家による展覧会なども行われており、広く芸術文化活動を支えているスポットです。「天文教室」や「植物体験」などの体験型イベントも随時開催されており子どもに参加して楽しんでもらえます!

滑川市立博物館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

滑川市立博物館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

滑川市立博物館

オフィシャルサイト
かななめりかわしりつはくぶつかん
住所富山県滑川市開676
電話番号 076-474-9200
営業時間10時00分 ~ 18時00分
(入館は17:30まで)
定休日月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始
子供の料金

無料
※特別展の場合は随時有料になることがあります。

大人の料金

無料
※特別展の場合は随時有料になることがあります。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車・バス】
富山地方鉄道「滑川駅」からコミュニティバス「のるmycar」にて約25分

【自動車】

北陸自動車道「滑川IC」から車で約5分
近くの駅中加積駅新宮川駅滑川駅
駐車可能台数100台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:○
無料観覧日あり:○(※特別展の場合は随時有料になることがあります。)

---バリアフリー対応について
車椅子対応:○
車椅子貸出:○
自動ドア:○
スローブ:○
障がい者用駐車場:○
多目的トイレ:○
車いす用トイレ:○
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

滑川市立博物館周辺の天気予報

予報地点:富山県滑川市2024年06月01日 18時00分発表

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

17℃[-2]

6月2日(日)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

20℃[-3]

最低[前日差]

15℃[+2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック