子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

脇本陣奥谷の基本情報

脇本陣奥谷

長野県木曽郡南木曽町吾妻2187-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

脇本陣奥谷の施設紹介

国の重要文化財にも指定されている、総檜造りの堂々たるお屋敷

「脇本陣奥谷」は、妻籠宿で代々脇本陣や問屋を勤めた林家の住宅で、それまで禁制であった桧をふんだんに使って建てられた、明治10年建築の建物です。当時の粋が集まった堂々たる屋敷は、国の重要文化財にもなっており、また、島崎藤村の初恋の相手「ゆふ」さんの嫁ぎ先でもあります。現在は昔の生活道具、皇女和宮よりの拝領品など歴史を語る品々を展示した博物館施設として公開し、案内人の説明も。脇本陣奥谷と妻籠宿本陣、歴史資料館の3館共通券でお得に見学可能です。

脇本陣奥谷の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

脇本陣奥谷の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

脇本陣奥谷

オフィシャルサイト
かなわきほんじんおくや
住所長野県木曽郡南木曽町吾妻2187-1
電話番号 0264-57-3322
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日12月29日~1月1日
子供の料金

300円
共通券あり

大人の料金

600円
共通券あり

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス中津川ICから22km 30分
塩尻ICから84km 105分
近くの駅南木曽駅田立駅
ジャンル・タグタグを見る
その他国宝あり:〇
建築を学ぶ:〇
日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK

脇本陣奥谷周辺の天気予報

予報地点:長野県木曽郡南木曽町2024年06月01日 12時00分発表

6月1日(土)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

29℃[+9]

最低[前日差]

13℃[-2]

6月2日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

23℃[-6]

最低[前日差]

11℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック