子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

東大寺総合文化センターの基本情報

東大寺総合文化センター

奈良県奈良市水門町100
口コミを書く施設情報を送る

東大寺総合文化センターの施設紹介

東大寺について知る

「東大寺総合文化センター」は大仏様や奈良公園の鹿でなじみがある「東大寺」の教学、歴史、文化を発信し、図書館、ミュージアム、ホール、ショップ、カフェなどから成る複合施設です。
ミュージアムの入館は有料ですが、大仏殿との共通割引券もありますので、合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか。
東大寺図書館の書籍類はすべて書庫に入っている閉架式図書館となっています。
蔵書は仏教書、歴史書、美術書などが中心になり、児童書などはありませんので小さなお子さんには難しいかもしれません。

東大寺総合文化センターの口コミ(1件)

口コミを書く

東大寺総合文化センターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

東大寺総合文化センター

オフィシャルサイト
かなとうだいじそうごうぶんかせんたー
住所奈良県奈良市水門町100
電話番号 0742-20-5511
営業時間【図書館】9時〜17時
【ミュージアム】
4月から10月 9:30~17:30(最終入館17:00まで)
11月から3月 9:30~17:00(最終入館16:30まで)
※大仏殿
4月から10月 7:30~17:30
11月から3月 8:00~17:00
定休日【図書館】
日曜、祝日、5月2日(聖武祭)
8月13日~16日(夏期休館)
12月27日~1月3日(冬期休館)
子供の料金

【入堂・拝観料】小学生400円
【セット券:大仏殿・ミュージアム】600円

大人の料金

【入堂・拝観料】中学生以上800円
【セット券:大仏殿・ミュージアム】1200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から市内循環バス「大仏殿春日大社前」下車徒歩5分
近くの駅近鉄奈良駅奈良駅
駐車場詳細専用駐車場はありません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
レストラン
売店
雨でもOK

東大寺総合文化センター周辺の天気予報

予報地点:奈良県奈良市2024年06月01日 13時00分発表

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+6]

最低[前日差]

15℃[-2]

6月2日(日)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

25℃[-2]

最低[前日差]

16℃[+2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック