子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

播州清水寺の基本情報

播州清水寺

兵庫県加東市平木1194
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

播州清水寺の施設紹介

季節の彩りを放つ桜並木と紅葉

兵庫県加東市に社殿を構える「西国巡礼の二十五番」の札所です。観自在菩薩、観世音菩薩を祀っています。
毎月第3日曜日には、「朝粥会」と「月例護摩供」が開催されています。「散華デザインコンテスト」、「紅葉ライトアップ」、「フォトコンテスト」など、年間を通して各種のイベントが行われています。
また、登山道沿線にはソメイヨシノ、八重桜、牡丹桜など、約600本の桜が並木を作り、例年4月中旬から下旬のシーズンには、季節の彩りをつけます。

播州清水寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

播州清水寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

播州清水寺

オフィシャルサイト
かなばんしゅうきよみずでら
住所兵庫県加東市平木1194
電話番号 0795-45-0025
営業時間08時00分 ~ 17時00分
定休日無休
子供の料金

高校生 300円
※中学生以下無料

大人の料金

500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車の場合】
JR「相野」駅より神姫直通バス約45分「清水寺」停下車徒歩約5分
【お車の場合】
中国道「ひょうご東条」ICより約15分
駐車可能台数340台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
お花見2024紅葉2024散歩歴史文化無料施設節約おでかけ無料で遊べる駐車場無料駐車場ありベビーカーOK登山1日中楽しめる施設1日遊べるスポットライトアップ日帰り1日中遊べるスポット交通安全の神社・寺院節約でおでかけ節約お出かけ節約タダでお出かけ0円遊び場0円お出かけ0円スポット節約遊び場節約子連れさくらベビーカーでお花見ゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2024シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016平成27年御嶽山兵庫瀬戸内海桜の名所もみじ東条湖篠山春休み2025三連休桜お花見2024外遊び古都めぐり歴史散策自然体験紅葉狩り2024午後から遊べる朝から遊べる桜の見ごろ4月(例年)さくら祭りヤマザクラ(山桜)オオシマザクラ(大島桜)初詣
その他■桜開花時期:4月中旬?4月下旬
(例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください)
桜祭り:あり
ヤマザクラ(山桜):あり
オオシマザクラ(大島桜):あり
(いこーよ調べ)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
売店
オムツ交換台

播州清水寺周辺の天気予報

予報地点:兵庫県加東市2024年05月31日 13時00分発表

5月31日(金)

雨 のち くもり

最高[前日差]

23℃[-4]

最低[前日差]

14℃[+5]

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

28℃[+6]

最低[前日差]

11℃[-3]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック