子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

国立天文台野辺山の基本情報

国立天文台野辺山

長野県南佐久郡南牧村野辺山462-2
口コミを書く施設情報を送る

国立天文台野辺山の施設紹介

宇宙の壮大な営みを、あなたもその目で確かめてみませんか?

ミリ波と呼ばれる電波をうける望遠鏡としては、世界最大の45m電波望遠鏡をもつ「国立天文台野辺山」。そのほかにも最先端の観測装置を設置し、国内外の天文学者がこれらの装置を用いて、宇宙に関わるさまざまなテーマの研究を進めています。同観測所では、装置や活動、天文学の最新の成果をできるだけ多くの人々に知っていただけるよう、構内の一部を見学コースとして公開。解説パネルや展示室が設置され、観測装置や研究成果を見学できます。また、年に一度の特別公開日には、毎年多くの来場者で賑わいます。

国立天文台野辺山の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

国立天文台野辺山

オフィシャルサイト
かなこくりつてんもんだいのべやま
住所長野県南佐久郡南牧村野辺山462-2
電話番号 0267-98-4300
営業時間見学時間は午前8時30分より午後5時まで
※7月20日~8月31日は午前8時30分より午後6時まで
定休日年末年始休業(12月29日〜1月3日)を除き、毎日見学可
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス中央道長坂ICから30分
近くの駅野辺山駅清里駅
ジャンル・タグタグを見る
その他宇宙を学ぶ:〇
科学技術を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

国立天文台野辺山周辺の天気予報

予報地点:長野県南佐久郡南牧村2024年06月05日 00時00分発表

6月5日(水)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

23℃[+6]

最低[前日差]

9℃[+1]

6月6日(木)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

23℃[0]

最低[前日差]

10℃[+1]