子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

庄司戻しの桜の基本情報

庄司戻しの桜

福島県白河市表郷中野正司戻58
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

庄司戻しの桜の施設紹介

忠義を伝える桜です

「庄司戻しの桜」は大鳥城主 佐藤元治が、平泉から平家追討に向かう源義経に息子を従わせた伝承からを残す桜です。息子との別れ際に「お前たちが忠義をつくしたなら、この桜の杖が根付くであろう」と言い、桜の杖をこの地に立てました。桜は見事に根付き、美しく成長したと伝えられています。現在ではその桜は庄司戻しの桜と呼ばれ、春には美しい花を咲かせています。
敷地内には桜と伝承を伝える碑のみがたっています。駐車場やベンチ、トイレなどはありません。

庄司戻しの桜の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

庄司戻しの桜の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

庄司戻しの桜

オフィシャルサイト
かなしょうじもどしのさくら
住所福島県白河市表郷中野正司戻58
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス白坂駅から車で約20分
近くの駅白坂駅
駐車場詳細駐車場はありません。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
食事持込OK

庄司戻しの桜周辺の天気予報

予報地点:福島県白河市2024年06月02日 12時00分発表

6月2日(日)

最高[前日差]

21℃[-4]

最低[前日差]

14℃[0]

6月3日(月)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

23℃[+2]

最低[前日差]

14℃[+1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック