子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

富山県美術館の基本情報

富山県美術館

富山県富山市木場町3-20
富山県人気ランキング月間29年間27
口コミを書く施設情報を送る

富山県美術館の施設紹介

屋上庭園無料!「ふわふわ」や「ぐるぐる」で遊べる新しいスタイルの県立美術館

富山市木場町の「富山県美術館」は、子どもが遊べる屋上庭園を持つ美術館です。「富岩運河環水公園」内の西端に位置し、かわいいくまのオブジェが出迎えてくれ、スタイリッシュですが親しみやい雰囲気です。ロートレックやピカソなど高名な芸術家の作品を所蔵する県立美術館ですが、館内にキッズルームがあったり、アトリエでは子どもから大人まで楽しめるワークショップや、作家による公開制作などが楽しめたり、鑑賞以外の側面から子どものアート感覚を自然に養う工夫が満載です。

とくに「オノマトペの屋上」は、子どものための楽しい遊具を備えた屋上庭園です。大人気の「ふわふわ」をはじめ、グラフィックデザイナーの佐藤卓氏がデザインした「ぐるぐる」や「ひそひそ」という名前の遊具がそろっています。子どもが遊んで創って観て学べる、これまでの美術館とは一味違う楽しいスポットですが、大人と大学生の観覧料以外はすべて無料! 快適なお出かけをサポートする、レストランやカフェも併設しています。

富山県美術館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

富山県美術館

オフィシャルサイト
かなとやまけんびじゅつかん
住所富山県富山市木場町3-20
電話番号 076-431-2711
営業時間【美術館】
9時30分~18時(最終入館17時30分)
【屋上庭園】
8時~22時(最終入館21時30分・遊具で遊べるのは日没まで)
【レストラン】
11時~22時(21時30分ラストオーダー)
【カフェ】
10時~20時
【ミュージアムショップ】
10時~18時
【駐車場】
8時~22時30分
定休日【美術館】
毎週水曜日(祝日除く)祝日の翌日・年末年始
【屋上庭園】
12/1~3/15
【レストラン】【カフェ】【ミュージアムショップ】
美術館の休館日
子供の料金

【入館料】無料
【コレクション展】高校生以下無料 
【企画展】高校生以下無料 

大人の料金

【入館料】無料
【コレクション展】70歳以上無料 大学生240円 一般300円
【企画展】展覧会により異なる

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスあいの風とやま鉄道「富山駅」北口から徒歩約15分
JR「富山駅」南口から徒歩約20分
「富山空港」から車で約20分
北陸自動車道「富山IC」から車で約15分
近くの駅インテック本社前駅富山駅駅
駐車可能台数103台
駐車場詳細最初の1時間320円(以降30分ごとに110円)
美術館または環水公園利用の方は2時間無料(事前精算機または認証機を利用してください。)
ジャンル・タグタグを見る
その他※屋上庭園は、強風・降雨・雷雲の発生などにより閉鎖する場合があります。その他施設利用に関して条件や制限がある場合があります。お出かけ前に公式サイトでの確認をおすすめします。
※2017年8月26日全面開館
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店

富山県美術館周辺の天気予報

予報地点:富山県富山市2024年06月03日 00時00分発表

6月3日(月)

くもり

最高[前日差]

23℃[+1]

最低[前日差]

14℃[-1]

6月4日(火)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

15℃[+1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック