子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

資料館夢ひらやの基本情報

資料館夢ひらや

長野県下伊那郡平谷村中平390
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

資料館夢ひらやの施設紹介

歴史探訪にうってつけの、平谷の歴史が詰まった資料館

江戸時代から明治にかけて伊那街道の宿場だった平谷は、海と山をつなぐ中馬街道の中継地として栄えました。そんな平谷の歴史が詰まった資料館が「資料館夢ひらや」です。

かつての馬追いたちの解説や、村を見守り続けた樹齢500年と伝えられるコゴメヤナギの巨木の復元、明治から昭和にかけての珍しい農民具の数々や、村に数多く残る史跡などが紹介されています。平谷の人々の心が息づく歴史の道を、のんびりと散策してみませんか。

資料館夢ひらやの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

資料館夢ひらやの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

資料館夢ひらや

オフィシャルサイト
かなしりょうかんゆめひらや
住所長野県下伊那郡平谷村中平390
電話番号【平谷村商工会】 0265-48-2667
営業時間10時00分 ~ 16時00分
定休日12月~3月の土・日・祝祭日
子供の料金

100円
※無料期間あり。オフィシャルサイトで確認ください

大人の料金

200円
※無料期間あり。オフィシャルサイトで確認ください

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス東名高速道路名古屋ICから国道153号線で約1時間30分
ジャンル・タグタグを見る
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
動物を学ぶ:〇
植物・農作物を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

資料館夢ひらや周辺の天気予報

予報地点:長野県下伊那郡平谷村2024年06月01日 18時00分発表

6月1日(土)

くもり

最高[前日差]

21℃[+2]

最低[前日差]

12℃[-1]

6月2日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

15℃[-7]

最低[前日差]

8℃[-3]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック