子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

わだいちご園の基本情報

わだいちご園

神奈川県平塚市大神216-1
口コミを書く施設情報を送る

わだいちご園の施設紹介

甘い!大きい!希少種「豊姫」、老舗農園が育てた絶品いちごはいかが?

関東では栽培の少ない希少種「豊姫(とよひめ)」が食べられるイチゴ狩りスポット。県内におけるいちご狩りの黎明期を支え、いちごに関しては大ベテランのこちらの園が「一番おいしいいちごを食べて欲しい」と選んだのがこの品種なんです。

栽培方法は昔ながらの土耕栽培。というのも肥沃な土が濃厚な甘みとコクを持ついちごを生み出すからなのだとか。

また農薬を減らし化学肥料ではなく有機肥料を使用、「摘んだその場でも安心して食べてもらえるように」との思いから、安全性にもとことんこだわっているんです。もちろんエコファーム認定済み。

オーナーさんが「わが子のように大事に育てた」というこだわりのいちご、その美味しさはきっとお子さんの記憶にも残るはずですよ。

【2023年 いちご狩り情報】
期間:2023年1月上旬~5月5日まで
受付時間:10:00~14:00(イチゴがなくなり次第終了。お電話にて要確認)
(2023年1月 いこーよ編集部)

※ いこーよに掲載されているいちご狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。

※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。

わだいちご園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

わだいちご園

オフィシャルサイト
かなわだいちごえん
住所神奈川県平塚市大神216-1
電話番号 046-229-3415
営業時間10時00分 ~ 15時00分
受付時間 10:00~14:00 ※いちごがなくなり次第終了(お電話にてお問い合わせください)
定休日平日不定休
子供の料金

【いちご狩り】
小学生まで            2,000円
未就学児(歩くことができるお子様)1,000円

※料金は時期により変わります。詳細は直接お問い合わせください。

大人の料金

【いちご狩り】
大人(中学生以上)    2,500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【車の場合】
東名厚木ICから、平塚方面へ約5分 129号線長沼交差点の信号を右折
【電車の場合】
■JR東海道本線 平塚駅下車 「本厚木南口駅行き」バスにて「下戸田」で下車 バス停より徒歩15分
■小田急線 本厚木駅下車「平塚駅行き」バスにて「下戸田」で下車 バス停より徒歩15分
近くの駅倉見駅門沢橋駅愛甲石田駅
ジャンル・タグタグを見る
タグ
イチゴ狩り農園駐車場無料駐車場あり味覚狩りハウス内でイチゴ狩りイチゴ狩り食べ放題旅行厚木・伊勢原イチゴ狩り無農薬・有機栽培・減農薬オーガニックのイチゴ狩り2015年イチゴ狩り特集GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015有機栽培(オーガニック)・無農薬・減農薬食べ放題12月イチゴ狩り1月イチゴ狩り2月イチゴ狩り3月イチゴ狩り4月イチゴ狩り5月イチゴ狩りゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休外遊び自然体験土耕栽培GW(ゴールデンウィーク)2025冬休み2023-2024小田急線小田急線(神奈川県)相模線味覚狩り・収穫体験午後から遊べる春休み2025コロナ対策夏休み2024冬のお出かけ
その他時間制限:あり(30分)
予約:必要(無しの場合でも受付可能な場合あり)
※ご来園前にお電話で状態をご確認ください。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
感染症対策開園中は常に換気を行っております。
いちごの管理や衛生管理を一層強化し、お客様が安心していちご狩りを楽しめるよう取り組んでおります。

わだいちご園周辺の天気予報

予報地点:神奈川県平塚市2024年06月01日 06時00分発表

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[+5]

最低[前日差]

18℃[0]

6月2日(日)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

24℃[-3]

最低[前日差]

18℃[+1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック