子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

郡上・美濃・関の神社・寺院のおでかけスポット一覧

関市、美濃市、郡上市のおでかけスポットを表示しています。

郡上・美濃・関の神社・寺院おでかけスポット検索

郡上・美濃・関の神社・寺院の遊ぶところ一覧

36件中1〜15件
  • 駐車場無料!クライミングや得点を狙うアクティビティに挑戦!

    岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372番地1 イオンモール土岐 2階

    評価2.3
    [口コミ1]
    クレーンゲームなどゲーム機を取りそろえた「アミューズメント」、大型フィジカルアクティビティ「Crazy BANeT」、ラインナップ豊富な総合キャラクターグ...
  • 京都の清水寺によく似ている「日龍峰寺」

    岐阜県関市下之保4585

    評価3.5
    [口コミ2]
    岐阜県下最古の寺で、本堂前方が舞台造りで京都の清水寺に似ていることから、美濃清水とも呼ばれていますが、通称「高沢観音」で親しまれております。境内には鎌倉時...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 歴史を感じさせる建物と、ヤマモミジの巨木に圧倒されます。

    岐阜県美濃市大矢田

    評価3.0
    [口コミ2]
    江戸時代(寛文12年)に再建されたという本殿と、その本殿よりも古いと言われている拝殿は、両方ともに国の重要文化財に指定されています。 両脇に仁王像が立ち...
    • 神社・寺院
  • 歴史を感じるパワースポット!

    岐阜県美濃市相生町2484-1

    未評価
    口コミ募集中!
    元は郡上郡にあった古寺を長良川中流の相生町に移築してから700年。 ずっとここにあると言われるお寺です。 中濃八十八ヶ所霊場の37番目の札所でもありま...
    • 神社・寺院
  • 織田信長、信忠、信孝の3代から崇敬を集めていました

    岐阜県関市武芸川町八幡

    未評価
    口コミ募集中!
    717年(養老元年)創建と伝えられています。祭神は応神天皇。岐阜城の鬼門の方角にあることから、織田信長、信忠、信孝の3代から崇敬を集めていたという。織田信...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 3歳以下無料・年中無休!当時の乗り物や町並みに子供も興味津々

    岐阜県高山市下一之町6番地

    未評価
    口コミ募集中!
    「高山昭和館」は古き良き昭和の時代を楽しむことが出来るスポットです。館内はちかちかする裸電球の明かりが照らし、味のある手書きの看板が軒を連ねており、昭和に...
  • 国の天然記念物・「神の御杖杉」に圧倒

    岐阜県郡上市美並町杉原

    未評価
    口コミ募集中!
    郡上市美並町杉原にある熊野神社。参道正面にある、国の天然記念物にも指定されている杉の「神の御杖杉」は樹齢1000年以上とされ、樹高42メートル、幹の周りは...
    • 神社・寺院
  • 高賀地区一帯に怪しい光りを放つ魔物がいました!

    岐阜県関市洞戸高賀

    評価3.5
    [口コミ1]
    高賀神社(こうかじんじゃ)は、創建 養老元年 (717年) で、高賀山信仰によって繁栄しました。社宝に錫杖(しゃくじょう)などがあります。名の由来は、古く...
    • 神社・寺院
  • 平安時代から信仰の場!

    岐阜県関市迫間891

    評価3.0
    [口コミ1]
    岐阜県の関市に「迫間不動尊」はあります。「関の孫六」の日本刀で知られた刃物の町でしたが最近SNSで「名もなき池」がモネの絵画「睡蓮」の絵に似ているというの...
    • 神社・寺院
  • 日本唯一の卍形をした戒壇巡りがあります

    岐阜県関市西日吉町35

    評価3.7
    [口コミ1]
    「宗休寺(関善光寺)」は岐阜県の関市西日吉町にあります。豊かな自然に周りを囲まれた寺院は四季折々の草花の彩りの移り変わりを感じながら感性を育んできました。...
    • 神社・寺院
  • 写真撮影後、周囲で異変が頻発!撮影禁止の鬼の首

    岐阜県郡上市和良町沢897

    評価3.0
    [口コミ1]
    高賀山信仰で有名な、鬼の首は、天暦年間(947~957年)、この地の近くにある瓢ヶ岳を根城に、付近を荒らし回った鬼がありました。その知らせを聞いた朝廷は藤...
    • 神社・寺院
  • 重要文化財が二つあります。

    岐阜県美濃市御手洗360

    未評価
    口コミ募集中!
    岐阜県美濃市にある「曹源寺(そうげんじ)」は室町時代に創建され、寺宝として、薬師如来坐像(やくしにょらいざぞう)や鰐口(わにぐち)が保存されており、ここか...
    • 神社・寺院
  • 市指定文化財が鎮座しています。

    岐阜県美濃市横越588-2

    未評価
    口コミ募集中!
    岐阜県美濃市にある「江龍寺(こうりゅうじ)」は、市指定文化財の薬師如来坐像や仏頭、天部像があります。この阿弥陀如来坐像と、金剛界大日如来坐像とは寺伝による...
    • 神社・寺院
  • 素朴で美しい。

    岐阜県美濃市立花

    未評価
    口コミ募集中!
    岐阜県美濃市にある「六角地蔵堂」は、鎌倉時代に建造されました。鹿苑寺の一堂でもあり国指定重要文化財に指定されたことでも知られています。六角堂は現在まで幾度...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 大圭和尚開山と伝わってます。

    岐阜県美濃市殿町1439-1

    未評価
    口コミ募集中!
    岐阜県美濃市にある「清泰寺(せいたいじ)」は美濃上有知における金森氏の菩提寺で、美濃市において随一の由緒あるお寺です。清泰寺書院の庭園で、金森宗和の作庭と...
    • 神社・寺院
  • 本殿は市指定文化財です。

    岐阜県美濃市笠神

    未評価
    口コミ募集中!
    美濃市笠神、矢田川の長良川に合流するところにある岩山を、地元の人が下照山と慕って、上神神社を建てました。御祭神は下照姫命を主神としています。本殿と狛犬は、...
    • 神社・寺院
  • 本殿は市指定重要文化財。

    岐阜県美濃市御手洗

    未評価
    口コミ募集中!
    岐阜県美濃市にある真木倉神社は、長良川鉄道の美濃市駅からバスで睦橋、そこからは徒歩で行くことができます。板取川の右岸にある古い神社で、御手洗地区の産土神と...
    • 神社・寺院
  • 本物のショベルカーの操縦に挑戦!上手くボールをすくえるかな?
    ヤンマーミュージアム
    保存
    1,453

    滋賀県長浜市三和町6-50

    評価3.8
    [口コミ13]
    『やってみよう!わくわく未来チャレンジ』をコンセプトに、未来の社会を担う子どもたちが、見て・触れて・体験しながら学べるチャレンジミュージアムです。 ...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集