子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北陸・甲信越の神社・寺院(春休み2025)の遊ぶところ一覧

北陸・甲信越の神社・寺院(春休み2025)の遊ぶところ一覧

79件中1〜15件
  • 遊園地・プール・温泉・バイキング…キッズ向けサービスも充実!
    ホテルグリーンプラザ上越
    保存
    2,884

    新潟県南魚沼市樺野沢112-1

    評価4.2
    [口コミ60]
    夏休みの家族旅行はおまかせください♪ ホテル前のアトラクションプール『アクアオアシス』は、 プールデビューのお子さまにオススメな水深60cm、水温は2...
  • 別名「鏡池」「神池」とも呼ばれる、穂高神社の神域 日常とは別世界のパワースポット

    長野県松本市安曇 上高地

    評価4.2
    [口コミ2]
    長野県にある上高地は、パワースポットとしても広く知られ、人気のスポットです。その上高地にあり、河童橋から梓川を上流に登っていき、約1時間で到着する静かな湖...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 若狭随一の華麗な本堂がある! 奈良・東大寺二月堂への「お水送り」でも有名なお寺

    福井県小浜市神宮寺30-4

    未評価
    口コミ募集中!
    福井県小浜市にある天台宗「神宮寺」は、毎年3月2日に行われる、奈良・東大寺二月堂への「お水送り」神事で有名な古いお寺です。本堂や金剛力士像を安置した仁王門...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 圧倒される高さの千年杉からパワーをもらおう!

    福井県小浜市遠敷65-41

    未評価
    口コミ募集中!
    小浜市にある若狭姫神社(わかさひめじんじゃ)は、上社の若狭彦神社と下社の若狭姫神社を合わせて、若狭一の宮とも称されている若狭最古の神社です。若狭姫神社は養...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 演劇性が高い小永田神代神楽は必見!毎年9月の第一土曜日は、小永田熊野神社祭典。

    山梨県北都留郡小菅村小菅村

    未評価
    口コミ募集中!
    道の駅こすげから上野原方面に向かう途中にある、小永田(こながた)という地区に位置する神社です。 毎年9月の第1土曜日に小永田熊野神社祭典が行われ、「...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 広い敷地で思いきり遊べる!屋内施設もあるから雨でもへっちゃら
    白樺リゾート 池の平ファミリーランド/池の平ホテル
    保存
    8,315

    長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596

    評価4.4
    [口コミ37]
    白樺湖の東畔、白樺リゾートの中心に位置する「池の平ホテル」。 客室は洋室・和洋室・赤ちゃん専用・各種スタイルが用意された全245室のリゾートホテルです。...
  • 疫病退散のために始まった、200年の歴史あるお神楽。

    山梨県北都留郡小菅村

    未評価
    口コミ募集中!
    八幡(やはた)神社は、小菅村役場から大菩薩峠方面に向かう途中にある、橋立という地区に位置する神社です。 文明10年(1478年)に建立されたといわれてい...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 北の庄城址で、柴田勝家公とお市の方が祀られています!

    福井県福井市中央1丁目21-17

    評価3.0
    [口コミ1]
    柴田神社は福井県の福井市にある神社で、戦国時代の武将である柴田勝家とその妻にあたるお市をまつる神社といわれています。1583年に、城主勝家が一族とともに命...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 織田信長も武運を祈願した、奈良時代からの霊場

    福井県丹生郡越前町織田113-1 剱神社

    未評価
    口コミ募集中!
    劔神社のある越前町織田は、その名の通り、織田信長の祖先の故郷といわれています。 神社は奈良時代からの霊場で、歴代天皇や朝廷人々から厚い信仰されてきました...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 高さ10メートル余りの阿弥陀如来像です。

    福井県今立郡池田町寺谷18-14

    未評価
    口コミ募集中!
    28世住職徳井尭譲上人によって建立された池田町唯一の大仏である「寺谷大仏(てらだにだいぶつ)」は、寺谷地区の西光寺にあります。通称「丈六の大仏」と呼ばれ、...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 「子育て神木」を擁する、子育ての神として有名な神社

    山梨県富士吉田市新倉3353

    評価4.2
    [口コミ3]
    西暦705年に作られたこの神社は、その後、西暦807年の富士山噴火の際には平城天皇の命令によって国土安泰富士山鎮火祭が執り行われました。「このはなさくやひ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 忍者ショーや乗り物、屋内キッズルームあり♪体を使って遊ぼう
    忍者の里 チビッ子忍者村
    保存
    4,400

    長野県長野市戸隠3193

    評価4.7
    [口コミ25]
    2024年シーズンは「4月27日(土)」OPEN です! 大自然の森の中、忍者をテーマにした体験型アミューズメントパーク♪ 忍びからくりふしぎ屋敷...
  • 参道を入ると六地蔵像が出迎えてくれます

    山梨県都留市上谷1-5-18

    未評価
    口コミ募集中!
    参道を入ると六地蔵が出迎えてくれます。このあたりは起伏のある岩盤が露出しており、その大きな岩盤の上に本堂が建てられています。橇の大きい宝形屋根に流れている...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 延命清水の湧き出る寺院

    新潟県上越市板倉区 東山寺地内

    未評価
    口コミ募集中!
    上越市にある山岳仏教の由緒ある寺院。中には釈迦如来、薬師如来、阿弥陀如来の薬師三尊像が安置されています。胎内に墨書銘が記されている仏像は珍しい為、県文化財...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 女流俳人「加賀の千代女」ゆかりのお寺

    石川県白山市中町56

    未評価
    口コミ募集中!
    石川県白山市の女流俳人「加賀の千代女」の句を刻んだ千代尼塚(市指定文化財)があることで有名な寺院です。また、千代の像を安置した庵の傍らに「月も見て 我はこ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 国の天然記念物に指定されている有名な「大桜」があるお寺

    石川県金沢市寺町5-5-22

    未評価
    口コミ募集中!
    松月寺は、金沢の寺町寺院群にある曹洞宗のお寺です。境内には、昭和18年(1943年)に国の天然記念物に指定された有名な老桜があり、「大桜」や「御殿桜」と呼...
    • 神社・寺院
  • 武田信玄公ゆかりの寺 恵林寺

    山梨県甲州市塩山小屋敷2280

    未評価
    口コミ募集中!
    こちらのお寺には、武田信玄公のお墓や武田信玄不動尊坐像が祀られています。夢窓国師がつくったとされる庭園は広く美しく、春には桜が、秋には紅葉が見られ四季折々...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 勝負・病気・受験・試合、必勝祈願!真田幸村ゆかりの神社にお参りしよう

    長野県上田市二の丸3-3

    評価3.0
    [口コミ2]
    「真田神社」は、上田城跡公園の南端にある、上田城の歴代城主をおまつりする神社です。真田神社の周囲には、真田幸村の父が築城した上田城跡をはじめ上田市立博物館...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 手ぶらで行ける!赤外線で痛くないサバゲーに子供も大人も夢中♪

    富山県小矢部市西中野972-1 三井アウトレットパーク 北陸小矢部

    未評価
    口コミ募集中!
    北陸地方最大のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2Fフロアに新感覚アトラクションが出現! おとなも子ども安心安全なレーザーサバゲー...
  • 大自然の中でアスレチックや屋内でトランポリンなど親子で遊べる

    新潟県妙高市両善寺1966

    評価3.6
    [口コミ4]
    積雪豊富な新潟県妙高市。ロッテアライリゾートは5月中旬までスキー・スノーボードが楽しめます。 4月27日からは広大な森を贅沢に使ったツリーアドベンチャー...
  • 絶好のロケーションの中、手ぶらで本格的なBBQが楽しめます。

    福井県大飯郡おおい町犬見1-48

    評価3.7
    [口コミ1]
    「青戸ベイサイドヒルズ」は自然をめいっぱい感じながら、BBQができるレジャースポット。バーベキュー施設は屋根付きできれいに整備されており、手ぶらでおでかけ...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

  • 新潟県の人気の神社・寺院は?

    延命清水の湧き出る寺院の「山寺薬師」や、開かれ地域に愛されるお寺の「妙光寺」、ハート型の絵馬に願いを込めて。の「旦飯野神社」などの神社・寺院が人気です。
  • 山梨県の人気の神社・寺院は?

    演劇性が高い小永田神代神楽は必見!毎年9月の第一土曜日は、小永田熊野神社祭典。の「熊野神社(小菅村)」や、疫病退散のために始まった、200年の歴史あるお神楽。の「八幡神社(北都留郡小菅村)」、「子育て神木」を擁する、子育ての神として有名な神社の「富士浅間神社」などの神社・寺院が人気です。