子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

茨城県の名所の遊ぶところ一覧

茨城県の名所おでかけスポット検索

茨城県の名所の遊ぶところ一覧

72件中1〜15件
  • ハイハイレース、衣装や小物も無料貸出のプロカメラマン撮影も

    茨城県ひたちなか市新光町22

    未評価
    口コミ募集中!
    茨城県民ハウジングパーク「すまいりんぐひたちなか」では、毎週末や祝日に子どもから大人まで楽しめる様々な参加無料イベントを開催しております。場内には素敵なモ...
  • ピクニック、参拝をしながら動物と触れ合おう

    茨城県牛久市久野町2083

    評価3.7
    [口コミ29]
    ギネスにも認定されている茨城県の牛久大仏。敷地内は公園になっていて四季折々にお花が咲き、時期によりお花摘みもお楽しみ頂けます。 また日曜j祝日のみになり...
    • 植物園・フラワーパーク
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 岸壁に立つ鳥居が絶景の由緒正しき神社

    茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890

    評価3.5
    [口コミ1]
    自然豊かな大洗海岸に鎮座する「大洗磯前神社」。856年に建立された由緒正しい神社で、一度消失してしまいましたが水戸藩二代藩主水戸光圀公により再建されました...
    • 神社・寺院
  • 日本三名瀑に数えられる名所 別名「四度の滝」と呼ばれる四季折々の美しさが魅力

    茨城県久慈郡大子町袋田3-19

    評価4.1
    [口コミ12]
    日本三名瀑のひとつに数えられている「袋田の滝」。久慈川の支流滝川にかかる滝で、高さ120メートル、幅73メートルの大きさを誇ります。 滝の流れが岸壁を四...
    • 自然景観
  • 金沢の兼六園、岡山の後楽園と並ぶ「日本三名園」に数えられる日本庭園。

    茨城県水戸市常磐町1-3-3

    評価3.4
    [口コミ10]
    偕楽園は金沢の兼六園、岡山の後楽園とならぶ「日本三名園」のひとつです。1842(天保13)年に第9代水戸藩主の徳川斉昭が千波湖に臨む七面山を切り開き、約1...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 本州一に長さを誇る大吊橋! 渡った後は愛の鐘を鳴らそう!

    茨城県常陸太田市天下野町2133-6

    評価3.0
    [口コミ8]
    奥久慈県立自然公園の中にある竜神ダムの上に架けられた「竜神大吊橋」。長さ375メートルは、歩行者専用の橋としては本州一を誇ります。高さ100メートルの橋の...
    • 観光
  • 豊かな自然と、遊具エリアを備えた家族で楽しめる公園です。

    茨城県那珂市静1720-1

    評価3.8
    [口コミ2]
    茨城県那珂市にある豊かな自然に包まれた公園です。12ヘクタールの園内には、約2000本のヤエザクラに加えて、約200本のソメイヨシノがあり、ソメイヨシノに...
    • アスレチック
    • 公園・総合公園
  • 大地にそびえたつ巨大埴輪、はたしてその正体は…

    茨城県水戸市牛伏町201-2

    評価2.7
    [口コミ1]
    前方後円墳6基、帆立貝形前方後円墳1基、円墳9基と、全16基もの古墳が密集した全国でも類を見ないユニークな公園。 園のシンボル「はに丸タワー」は高さ17...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 安産・子育で名高い大自然の中の観音様

    茨城県桜川市本木1

    評価3.6
    [口コミ4]
    用明天皇2年(587年)に法輪独守・居士によって開かれた「雨引観音」。国の指定重要文化財にも指定されているこのお寺は、雨引山の大自然の中に建てられていて、...
    • 神社・寺院
  • 芸能の神を祭るもみじの名所 境内からは町全体の紅葉も一望できます!

    茨城県久慈郡大子町大子1571

    評価3.5
    [口コミ2]
    七福神の中でも紅一点、弁舌や音楽を司る芸能の神“弁財天”を祭る「永源寺」。通称「もみじ寺」とも呼ばれ、11月初旬から中旬のシーズンには境内を埋め尽くす赤や...
    • 神社・寺院
  • 安土桃山時代の荘厳華麗な建築様式で建立された本殿

    茨城県水戸市八幡町8-54

    評価3.0
    [口コミ1]
    水戸市に社殿を構える神社です。佐竹義宣公が居城を常陸太田より水戸へ移した際、1592(文禄元)年に水府総鎮守として鎮斎したと伝わります。応神天皇、神功皇后...
    • 神社・寺院
  • 図書館と資料館から構成されている燦SUN館です。

    茨城県古河市仁連2042-1

    評価3.3
    [口コミ1]
    「燦SUN館」茨城県の古河市仁連(こがしにれい)にあります。地域の文化的活動拠点として開設されました。郷土の資料館と図書館を併設した複合施設です。図書館で...
    • 博物館・科学館
    • 図書館
  • 平安時代初期に桓武天皇の勅願所として建立された関東で唯一の青蓮院直末の天台寺院

    茨城県水戸市元吉田町682

    評価3.0
    [口コミ1]
    水戸市に建つ、関東で唯一の青蓮院直末の天台寺院です。平安時代の初期に、桓武天皇の勅願所として建立されたと伝えられています。江戸時代には水戸藩の菩提所となり...
    • 神社・寺院
  • 天然記念物の森を有する徳川家ゆかりの神宮

    茨城県鹿嶋市宮中2306-1

    評価3.7
    [口コミ6]
    日本三大楼門のひとつである朱色の楼門や徳川秀忠公が奉納した本殿など、徳川家にゆかりの深い歴史的文化財が集まる「鹿島神宮」。天然記念物に指定されている「鹿島...
    • 神社・寺院
  • シャトー内部にワイン資料館が。

    茨城県牛久市中央3-20-1

    評価2.7
    [口コミ2]
    シャトーカミヤは茨城県牛久市にあります。牛久駅の東側にある、レンガ造りの建物です。明治時代に建てられた建物です。このシャトーカミヤは中がワインの資料館にな...
    • 観光
  • 水戸藩第9代藩主、徳川斉昭が開設した日本最大の藩校

    茨城県水戸市三の丸1-6-29

    未評価
    口コミ募集中!
    徳川斉昭が推進した藩政改革の重要施策の一つとして開設された、旧水戸藩の藩校である「弘道館」。JR水戸駅北口から徒歩8分の場所にあります。徳川家最後の将軍・...
    • 社会見学
  • 遊園地・プール・温泉・バイキング…キッズ向けサービスも充実!
    ホテルグリーンプラザ上越
    保存
    2,913

    新潟県南魚沼市樺野沢112-1

    評価4.2
    [口コミ60]
    夏休みの家族旅行はおまかせください♪ ホテル前のアトラクションプール『アクアオアシス』は、 プールデビューのお子さまにオススメな水深60cm、水温は2...
  • 工業用ミシンを使って、本体を縫い合わせていく本格モノ作り体験

    東京都江東区住吉2-27-6

    未評価
    口コミ募集中!
    畠山工房は、住吉駅からすぐの住宅街にある、革製品を製造する工房です。 職人の技による手作りのカバン制作や、思い入れのある品のリメイクなど、自由にオーダー...
  • 塩焼きも食べられる!アスレチック・遊園地もあって遊びいっぱい
    軽井沢おもちゃ王国
    保存
    9,631

    群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277

    評価4.6
    [口コミ91]
    見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。 2024年はおかげさまで25周年! 関東唯一となる「メルちゃんのおうち」が登場するほか、人気...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集