子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

おひーさんの母さんの体験記

おひーさんの母さん

ひぃ(10歳)

まぁ(9歳)

一歳の娘とパートナーと一緒にはじめての体験をたくさんしていきたいとおもってます!

レベルフォローフォロワー参考になった
150144
体験まとめ
表示回数:2,329
おひーさんの母さん

赤ちゃんがいても安心のおでかけ先まとめ 大阪泉州編

赤ちゃんのころは荷物が多くておでかけするのも、一苦労。
おむつに、オムツ替えシート、授乳やミルクの用意に、着替え、ベビーカー。
でもパパもママも家族でおでかけしたい!そんな時にオムツ替えやベビーカーの心配がないおすすめのおでかけ先まとめ!!

話題のららぽーと和泉

赤ちゃん連れでも安心のズーカフェ、赤ちゃん本舗、どのトイレにもオムツ替えがあり安心。ズーカフェのオムツ替えコーナーはパパもママも一緒に入れるし、ミルク用のポットもありました!
赤ちゃん用のカートもあってベビーカーがなくても大丈夫。
ファミリーむけのショッピングモールなので赤ちゃんがいても快適でした!

じいじばあばとりんくうアウトレットモール

三世代でおでかけしても楽しめるショッピングモール、海が見えるりんくうプレミアムアウトレットモール!
オムツ替えコーナーはもちろん、オムツが自動販売機でかえます!
ベビーカーもアップリカやエアバギーを貸してもらえます。
食事も賑やかなフードコートがあるので赤ちゃんがないたりしても慌てずにすみました。

高島屋でお買い物

堺にあるパンジョ高島屋!お買い物の合間に赤ちゃんとあそべるフリースペースがちらほら。滑り台もあります。
もう少し大きくなったらミッフィーのコーナーやボーネルンドの室内施設もたのしみ!
ベビーカーの貸し出し、オムツ替えコーナーが男女のお手洗い両方にあります。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック