子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

あゆみんさんの体験記

あゆみんさん

つー(中学生以上)

さっ(12歳)

レベルフォローフォロワー参考になった
2701254
おすすめコース
表示回数:6,183
あゆみんさん

佐野市で過ごすおすすめコース

佐野市の、家族での休日におすすめのコースです!
遊ぶスポットはお金をかけずに、お買い物では子供が飽きないように・・・と、家族で楽しく過ごせる場所を選びました。

外でも室内でもたくさん遊べます

まずは、佐野市こどもの国へ!
遊具やクライミングウォールなど、いろいろな遊びが満載のこどもセンターと、大型遊具やロケットのある広い庭があり、室内でも外でも思いっきり遊べます。
天気を気にせず遊びに行けるのが嬉しいポイントです。
こどもセンターの入館料は子供は無料、大人は200円かかるのですが、両毛広域に在住の人は無料になるので、お財布にも優しいスポットです!

遊べる道の駅

普段はこどもの国にお弁当を持って行って、一日遊ぶことが多いのですが、この日は道の駅「どまんなかたぬま」へ移動。
ここでお昼ご飯を食べました。
道の駅なので、農産物や特産品が売っているのはもちろん、外にはミニSLやふわふわすべり台などの遊具もたくさんあるので、子供たちが楽しめる道の駅です。
冬は、夜になるとイルミネーションが点灯したり、普段からもいろいろなイベントが行われていて、食事や買い物をしながら子供を遊ばせられるおすすめスポットです。

大人はお買い物、子供は遊具!

お昼の後は、買い物をしにアウトレットへ移動。
土日は道路が渋滞するほどの人気スポットです。
小さな子供連れだとなかなかゆっくりお買い物ができないのですが、このアウトレットの魅力は、外に遊具があり、子供が遊べる場所があること!
パパとママ、交代で子供たちと遊びながら、ゆっくり自分のお買い物ができます。
年中さん以上なら、子供だけで参加できるプログラムが開催されることもあります。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック