子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

あゆみんさんの体験記

あゆみんさん

つー(中学生以上)

さっ(12歳)

レベルフォローフォロワー参考になった
2701254
体験まとめ
表示回数:5,146
あゆみんさん

群馬県の入園無料の遊園地

遊園地が大好きな子供たち!
家族全員で行くと、かなりお金がかかってしまいますが、群馬県には入場料が無料で楽しめる遊園地がいくつかあるんです。
しかも乗り物の代金もリーズナブル!
そんな入場無料で楽しめる、おすすめの遊園地ベスト3を紹介します。

四季折々の自然も楽しめる遊園地

桐生市にある、桐生ヶ丘遊園地です。
観覧車やメリーゴーランドなど、定番のアトラクションがどれも、大人200円、子供100円、2歳以下は無料で利用できます!
入ってすぐの広場にはSLが展示されているので、電車好きな長男はそれにも大興奮でした。
小さな遊園地ですが、50円で乗れるバッテリーカーなどもあり、小さな子供連れで行くにはちょうど良い広さだと思います。
高台にあるので見晴らしがよく、木々に囲まれているので四季折々の自然が楽しめるのも魅力。
特に桜の季節はとてもきれいです!
隣には同じく入場無料の動物園もあるので、併せて楽しむのもおすすめです!

大きな公園の中の遊園地

伊勢崎市にある、華蔵寺公園遊園地です。
遠くからも見える、大きな観覧車がシンボルです。
広々とした園内には、ジェットコースターや急流すべりなど、絶叫系のアトラクションもあります!
我が家の子供たちはまだ小さいので、メリーゴーランドや豆汽車など、ゆったりと楽しみました。
どちらも70円!
アトラクションによって値段は違いますが、どれもありがたくなるほどリーズナブルです。
広い公園の中にあるので、季節の花が楽しめたり、公園の遊具であそんだりと、遊園地の外でも遊べるのも嬉しいポイントです。

「にっぽんいちなつかしい」遊園地

前橋市にある、るなぱあくです。
「日本一安い遊園地」とも言われている、懐かしい雰囲気の遊園地で、入場料が無料なだけでなく、とにかく安い!
大きな乗り物は50円、小さな乗り物は10円で乗れてしまいます。
小さな遊園地で、大きな子には物足りないかな?とも思いますが、幼い子供連れで行くにはとてもいい遊園地だと思います。
買い物に行くついでに、ここで遊ぶのが子供たちのお気に入りです!

おでかけの参考になったらクリックしてね!