子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

aoihinataさんの体験記

aoihinataさん

たくみ(中学生以上)

レベルフォローフォロワー参考になった
4104469
体験まとめ
表示回数:24,267
aoihinataさん

雨の日でもOK!埼玉県の屋内型子供の遊び場スポット3。

雨の日でもOK!屋内にある遊び場に出かけてきました。

雨の日ばかり続くと、外で遊べなくて出たがりの子供は退屈してしまうし、
ストレスもたまってしまうと思います。

そんな時は、屋内の遊び場を利用するのもいい方法だと思いました。

ショッピングに出かけた帰りに寄ってみるのもいいかと思います。

また、うだるような夏の暑い時期や寒さが身に染みる冬の寒い時期にもオススメです。
天候に左右されずに遊べるのが嬉しいです。

体験テーマ体験まとめ
行ったスポットキャッツアイ 狭山店『レジャスポ』、Kid's US.LAND ザ・プライス川口店(キッズユーエスランド ザ・プライス川口店)(非掲載)、健康増進センター わくわくどーむ 温水プール
エリア埼玉県>川口・戸田・和光・朝霞埼玉県>所沢・川越・入間・新座
対象年齢3~6歳児向け小学生低学年向け小学校高学年向け

雨でもOK! レジャスポ 「キャッツアイ狭山店」

レジャスポーツパークの「レジャスポ」に出かけてきました。

この遊び場には、「筋肉忍者」というネーミングの
サスケの遊び場がありました。

子供は、サスケが大好きなので、興味津々でしたが、
『現在、メンテナンス中で使用できません』との貼り紙があり、
しかも、身長150cm未満利用不可!という条件付きでした。

少し残念ではありましたが、
屋内にはまだたくさんの遊び場があるので、

すぐに次の遊び場へ

入場料金と初回入会金を支払うと、
すべて遊び放題です。

小学生のいるご家族には、
土曜日限定!サタデー小学生プラン!というものがあるので、
そちらがお得で良いかと思います。

別途ドリンクバー代はかかりますが、
3時間遊び放題で約1000円と大変お得です。

ボーリングコーナーもあり、これも投げ放題で、
子供はかなり盛り上がっていました。

靴代だけ別途ですが、遊び放題なのがいいですね。

ガーターなしレーンは、すごく気持ちがイイです。
あと、ダーツにもハマっていましたね。

色々な遊びがあり、目移りしてしまいそうでした。

その中でも、丸太ファイトが一番のお気に入りで、
子供用と大人用があり、親子でトライできて、すごく楽しめました。

そのほか、ビリヤードにストラックアウトもあり、
時間の許す限り遊び尽くしました。

屋内にあるので、雨の日にうれしいスポットだと思います。

Kid's US.LAND ザ・プライス川口店

Kid’s US.LANDに出かけてきました。

ザ・プライス川口店のスーパーの上にあるので、
お買い物のあとに寄れて、とても便利です。

今までいろいろな遊び場を見てきたけれど
ここは新感覚ですね。

お試しでちょっとだけのつもりで寄ったのですが、
足を踏み入れると、子供が気に入ってしまい、

平日1日、遊び放題パックにしてしまいました。
初回のみカード発行料がかかるけど、お得なので良いかと思います。

たいこの達人、ビリヤード、カーレース、トランポリン、ゲーム、卓球など
いろいろなものがありました。

のりものまでもが乗り放題、遊び放題で、屋内型なので天候も気にせず過ごせるし、
涼や暖を求めたいときにもうってつけだと思います。

途中、入退室も自由だし、食べ物も持ち込み自由なので、
1Fのザ・プライスで購入して戻ってくることができます。

縛りのない緩さが嬉しいですね。

なんといっても子供たちがすごく楽しそうだったのが印象的でした。

子供が遊んでいる間に、親はマッサージチェアーで寛ぐこともできます。
マッサージチェアが置いてあったのは、嬉しいですね。

1日プランに、飲み放題ドリンクバーを付けたので

気が付けば、9杯ものドリンクを飲んでいました。

大人用の雑誌もきちんと用意されているし、
マッサージもできるし、店内は広くて、開放的で、
優雅なひとときを過ごすことができました。

息抜きにもおすすめです。

朝霞 わくわくドーム 温水プール

夏休み前の振り替え休日に子供とプールに行きたかったのですが、
公共のプールはどこも夏休みからの営業でした。

そんな時、屋内プールの「わくわくどーむ」を見つけたので、
行ってみることにしました。

わくわくドームの目の前には、ラベンダー畑が広がっていました。
いい雰囲気です。

初めて訪れたのですが、良かった点は、
幼児用プール(ぞうさんのすべり台付き)がありました。
100cm以下の浮き輪持込もOKでした。
滝が流れる流れるプールがあり、料金もリーズナブルで、
シーズン問わず利用できて、雨でもOKと、

小規模なプールではありますが、嬉しいことばかりでした。

しかも、ジャグジーまであるので、プールのあとにはゆっくり浸かることができます。

でも、館内での写真撮影はNGで、2時間の時間制限がありました。

あと、スイミングキャップをかぶらないと入れないので、
大人と子供のスイミングキャップの用意は必須です。

とてもキレイだし、流れるプールは混んでいないし、とてもいい所でしたね、

子供を楽しませながら
大人はアクアビクスのような健康増進的ないい運動にもなります。

ぞうさんのすべり台を滑ったり、
一緒に滝に打たれたり、すごく楽しんでいましたね。

2時間後に退場してくれるのかと少し不安もありましたが、

残り30分ほどになると、10分間の休憩が入り、
「楽しかったね」と軽やかにシャワーから更衣室へ

2時間の入れ替え制になっているのが混雑しなくていいですね。

2階の休憩スペースには、キッズコーナもあり、
アイスや飲み物などの自動販売機がありました。

おでかけの参考になったらクリックしてね!