子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

wanko333さんの体験記

wanko333さん

レベルフォローフォロワー参考になった
2902157
おすすめコース
表示回数:1,384
wanko333さん

阪急豊中駅周辺と西宮ガーデンズ(スカイガーデン)

電車が大好きな息子と阪急沿線で休日にお出かけをしました。
大好きな阪急電車を間近で見たり阪急電車に乗ったり、水遊びなどを楽しみました。
夏の暑い日差しを避けながら1日小さな子供でも楽しめるコースとなります。
ママ&パパも途中ショッピング等も楽しめるので家族みんなで回れるかと思います。

体験テーマおすすめコース
行ったスポットきたしん豊中広場、阪急西宮ガーデンズ、モルト・ボーノ 豊中稲荷神社前店
エリア大阪府>茨木・高槻・箕面・豊中・吹田・枚方・伊丹空港兵庫県>尼崎・宝塚・芦屋・三田
対象年齢1~2歳児向け3~6歳児向け小学生低学年向け
目的・滞在時間一日のお出かけ

きたしん豊中広場(阪急豊中駅)

阪急豊中駅南改札出てすぐの広場となります。
カリヨンの鐘と呼ばれる鐘が12時に音楽を告げます。
ここの広場はベンチもあり、阪急電車を見るには絶好の場所です。
少し豊中駅で時間が空いた際等には立ち寄ります。いつも20分ぐらいはすぐに時間が経ちます。特に朝・夕は電車の本数も多いので子供はいつも楽しそうに眺めています。

この日は少し早めに出てお目当ての西宮ガーデンズオープンまで時間に余裕がありましたので、朝のおやつベンチで食べながら阪急電車を見ました。

行ったスポット:きたしん豊中広場

西宮ガーデンズ(スカイガーデン)

今日のメインの西宮ガーデンズのスカイガーデンにある噴水に来ました。
西宮ガーデンズのオープンが10時~で、私達の到着が10時15分ごろ。
到着時には既にたくさんの子供たちが居ました。
滞在時間は1時間程でしたが子供はかなり遊び疲れた様でした。

慣れている人は水着を着たり水鉄砲等おもちゃ持参の方も居ました。
噴水の回りはベンチがあり少し大きいお子様のパパ・ママはベンチに座って子供たちの様子を眺めていました。
30分か1時間に一度噴水ショーの様なものがあり、一気に噴き出したり霧が出たりと子供たちのテンションはMAXでした。

ただ日陰が無いので子供の日射病に注意しながらと待っている大人は暑さが大変です。
遊んだ後は西宮ガーデンズでお買い物やランチ等も楽しめるので、1日同じ所で家族みんなが楽しめると思います。

平日は比較的人も少ないと常連の方に伺いました。
また土日は野外ミニコンサートのなどのイベントをしている時は噴水は止まるようなので、事前にホームページ等で調べていくのがベストかと思います。

モルト・ボーノ 豊中稲荷神社前店

生パスタが食べれるので、ママさんに人気のお店です。
この日最後帰る前12時30分頃ランチに寄りました。
平日は近所に保育園や幼稚園がたくさんある事もありランチには沢山のママチャリが停まっています。土日は家族連れが目立ちます。

普段から子供も多いのでお子様用の食器やお子様椅子は完備しています。
またキッズメニューも5種類のパスタから選べて、プラス100円で11種類から選べるハーフバケット・プラス200円でお子様プレートが付きます。
お子様の好みや食べる量が調整できるので子供に年齢差があっても、あまり困らないと思います。
駐車場もあり、駐輪場も広いので子供を連れて気軽に行くことができます。

行ったスポット:モルト・ボーノ 豊中稲荷神社前店

おでかけの参考になったらクリックしてね!