子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ゆいにゃんまま★さんの体験記

ゆいにゃんまま★さん

2歳の娘のママです!よろしくお願いいたします★

レベルフォローフォロワー参考になった
160139
おでかけ日記
2017年3月20日(月)~2017年3月21日(火)
表示回数:8,464
ゆいにゃんまま★さん

アンパンマン大好き2歳児と行く四国旅行♡

2歳児といえばやっぱりアンパンマン!男の子も女の子も大好きなキャラクターではないでしょうか?アンパンマン、やなせたかしの聖地とも言われる四国にアンパンマン列車が走っています!また、アンパンマンミュージアムがある他、土佐山田や高知駅なども可愛らしいアンパンマンの装飾がなされていて、アンパンマン尽くしのスポットとなっています♡アンパンマンブームのうちに一度は行ってみたい四国旅行!おすすめですよ♪

体験テーマおでかけ日記
おでかけ体験日2017年3月20日(月)~2017年3月21日(火)
行ったスポット岡山駅、土佐山田駅、香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム西島園芸団地、高知駅
エリア高知県>高知・南国・土佐・いの・龍河洞
対象年齢1~2歳児向け3~6歳児向け
目的・滞在時間旅行・観光

岡山駅で南風アンパンマン列車に♡

岡山駅まで新幹線で行きます!アンパンマン列車は岡山駅から四国を結んでいます。アンパンマン列車には、南風やトロッコなどいくつかありますが、今回の旅行では南風で土佐山田を目指しました。

行ったスポット:岡山駅

車内はアンパンマンだらけ♡

アンパンマン列車の中でアンパンマンシートの席はわずか16席しかないのです。この席ではアンパンマンがシートに描かれていて、とても可愛いです!これには大興奮☆
車内は子連ればかりでとても賑やかです。アンパンマン大好きの子どもたちが乗り合わせていますよ。

アンパンマンバスでミュージアムへ♡

土佐山田まで南風で移動しだ後は、アンパンマンバスに乗り換えてアンパンマンミュージアムを目指します!アンパンマンバスは車内がとっても可愛いくて、お子様も喜ぶこと間違いなし!アンパンマンバスにもいろいろな種類があるようで、赤のバス以外にも青や緑なども見かけました。

行ったスポット:土佐山田駅

アンパンマンミュージアム♡

お待ちかねのアンパンマンミュージアム♡
とにかく可愛いアンパンマンの仲間たちのオブジェがあちこちに!写真スポットだらけでした。娘もあちこちのオブジェに大興奮して、キャラクター1つ1つと写真を撮りました♪
広いお庭でもかなり時間潰せます!

大きなだだんだん♡

この大きなだだんだん!一際目立つ存在。目が赤に光るんです!今にも動き出しそうなオブジェに大人が興奮してしまいました。ぜひ一緒に写真を撮ってくださいね☆

アンパンマンに会える♡

タイミングが合えばアンパンマンに会えちゃうかも!アンパンマンと一緒に写真を撮ってとてもいい記念になりました。

西島園芸団地でいちご狩り♡

アンパンマンミュージアムの後は高知で一泊、翌日は西島園芸団地でいちご狩りをしました!初めてのいちご狩りで娘はとても喜んでいました。一生懸命赤いいちごを探しては取っていました。2歳児でも楽しめるいちご狩り、とてもおすすめですよ♪

いちご狩りを堪能♡

大好きないちごを自分で取って食べる、その過程が楽しくてしょうがないようでした。たくさんのいちごを食べて大満足でした。

高知駅のアンパンマンひろば♡

帰りは高知駅に新しくできたアンパンマンひろばで遊んで帰りました!予讃線やトロッコの模型があり、実際に乗って遊べます♡小さなお子様には大人気!あっという間の一泊二日、四国旅行でしたが、アンパンマン尽くしの楽しい旅行となりました。

行ったスポット:高知駅

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック