子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

aotarouさんの体験記

aotarouさん

レベルフォローフォロワー参考になった
2634130
おすすめコース
表示回数:1,357
aotarouさん

電車大好き姉弟と行く、京都日帰り旅行♡その1

今回はゴールデンウィークを利用して、春の京都へ日帰り旅行へ行って来たときのことをまとめました♡子連れ京都旅行は、パーク&ライドの利用がオススメです‼︎

パーク&ライドを使って混雑回避‼︎

この日お出かけしたのは京都です‼︎
ゴールデンウィーク真っ只中の京都は車で行くと混雑、渋滞&駐車場が無い…など目的地に到着するまでで一苦労です。でも、そんな時に便利なのがパーク&ライドのシステムです♡
パーク&ライドは指定された駐車場に車を停めると、出るときに駐車料金が割引になるシステムです。
今回あたしたち家族が利用した駐車場は【長岡京市営長岡京駅西駐車場】で帰るときに指定された施設の入場券などを見せると1500円の駐車料金が900円に割引されました。【長岡京市営長岡京駅西駐車場】は駅直結の駐車場なので、駅まで迷う事なく電車に乗ることが出来ました♡
小さな子供が居ると、ずっと電車での移動は気が滅入る時があるので、途中まで車で行って、その後電車で目的地‼︎といった移動が出来るパーク&ライドのシステムはとてもありがたかったです。

子供達も15分程の電車移動だったので退屈することも無く、家族皆んなで短時間でしたが【長岡京駅〜京都駅】までの移動をたのしめました♡

京都駅は、エレベーターが随所にあり、ベビーカーでの移動もしやすかったです。
到着した京都駅は、改札を出てすぐに目の前に京都タワーが見えていました。
近くには駅直結の伊勢丹があり、子供フロアに授乳室やオムツ交換台、プレイエリアなどもあるみたいです‼︎

行ったスポット:JR京都駅

公園でたっぷり遊びました♡

まず最初に向かったのは、京都駅から徒歩20分程の距離にある【梅小路公園】です♡広々とした公園内には、沢山の遊具や芝生広場などもあり、テントなどを張ってお弁当を食べているファミリーがたくさん居ました‼︎子供達も長時間の移動のストレスを発散するかのように、たっぷり体を動かして遊んでいました♡遊歩道が整備されている公園なのでベビーカー移動もしやすかったです♡この日は休日だったからか、木登り体験のイベントもしていて、小学生位の子供達がロープを使い公園内にある大きな木に登って普段できない体験を楽しんでいました♡

切り株で…遊んで、座って、一休み‼︎

娘は木登り体験はまだ出来なかったので、公園内にある切り株に登ったりして、お兄ちゃんやお姉ちゃんの真似っこをしてました♡

公園のあちこちに、色々な銅像がありました♡

梅小路公園の中には色々な銅像が飾ってありました♡娘はお散歩しながら、息子はベビーカーの中から銅像をみつけると指をさして教えてくれました‼︎「これは電車だね〜‼︎」「これは、、オオサンショウウオかな⁈」など子供達と一緒に銅像を探すのに親のあたしまで夢中になってしまいました(笑)本当に色々な銅像が飾ってあり、新幹線やイルカの銅像なども梅小路公園に着く道中にありました♡公園内には小さな川も流れていて、川の中で水遊びを楽しんでいるファミリーもちらほらみかけました。

おでかけの参考になったらクリックしてね!