子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

妖怪ワークショップ オリジナル妖怪を描こう!の基本情報

妖怪ワークショップ オリジナル妖怪を描こう!

2024-5-18(土)

日本の鬼の交流博物館

/京都府福知山市大江町佛性寺909
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

妖怪ワークショップ オリジナル妖怪を描こう!の紹介

鬼に特化した博物館で、自分のオリジナル妖怪を描いてみよう!

2024年5月18日(土)に、「日本の鬼の交流博物館 研修室」で「妖怪ワークショップ オリジナル妖怪を描こう!」が開催されます。オリジナルの妖怪を描くワークショップです。講師は妖怪探究家で、数々の妖怪画を描いてきた「関本創さん」。妖怪講座も聴くことが出来ますのでお楽しみに。

なお、参加には事前申し込みが必要です。電話、FAX、メールのいずれかでお申し込みください。先着順のためお早めに。なお、会場となる「日本の鬼の交流博物館」は全国でも珍しい鬼に特化した博物館です。ワークショップのあとは博物館をじっくり見学してみては。

■イベント名:「妖怪ワークショップ オリジナル妖怪を描こう!」
【期間】2024年5月18日(土)
【時間】13時30分~15時
【場所】日本の鬼の交流博物館 研修室

※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

妖怪ワークショップ オリジナル妖怪を描こう!周辺の地図

妖怪ワークショップ オリジナル妖怪を描こう!の詳細情報

イベントのジャンル

屋内
体験系
アート系
イベント名妖怪ワークショップ オリジナル妖怪を描こう!
イベント名かなようかいわーくしょっぷ おりじなるようかいをえがこう!
主催者名福知山市教育委員会
開催スポット日本の鬼の交流博物館
開催場所の住所京都府福知山市大江町佛性寺909
問い合わせ先Tel:0773-56-1996
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/05/18(土) 13:30-15:00
子供の料金参加無料
※博物館内への入館料が必要です。(高校生220円・小中学生160円)
大人の料金参加無料
※博物館内への入館料(大人330円)が必要です。
応募方法事前申し込みが必要です。電話、FAX、メールにてお申し込みください。
※先着順
【電話・FAX】0773-56-1996
【メール】onihaku@city.fukuchiyama.lg.jp
予約/応募予約必要
ジャンル
タグ妖怪ワークショップお絵描き予約制

妖怪ワークショップ オリジナル妖怪を描こう!周辺の天気予報

予報地点:京都府福知山市2024年06月05日 06時00分発表

6月5日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[+4]

最低[前日差]

15℃[+1]

6月6日(木)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

30℃[+4]

最低[前日差]

15℃[0]