子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

岡山県の文化にふれるの遊ぶところ一覧(雨の日でもOKのおでかけスポット)

岡山県の(雨の日でもOK、文化にふれる)おでかけスポット検索

岡山県の雨の日でもOKの文化にふれるの遊ぶところ一覧

88件中1〜15件
  • 古今東西の招き猫を約800点展示。福を呼ぶ美術館です。

    岡山県岡山市北区金山寺865-1

    未評価
    口コミ募集中!
    全国各地で作られた様々な招き猫を800点展示している招き猫美術館。 ミュージアムショップではオリジナル招き猫を販売。 さらに絵付け体験では素焼きの招き...
    • 体験施設
    • 美術館
    • 観光
  • 版画家「棟方志功」が津山に残した足跡。

    岡山県津山市東一宮13-8

    未評価
    口コミ募集中!
    版画家の棟方志功(むなかたしこう)と詩人の柳井道弘(やないみちひろ)の作品と津山での交流を記した資料を紹介した記念館。1階は様々な人に企画展示をしてもらえ...
    • 文化施設
  • 新岡山港~小豆島まで毎日8便運航中!

    岡山県岡山市中区新築港9-1

    未評価
    口コミ募集中!
    新岡山港のフェリーターミナルから小豆島の土庄港まで毎日8便運航中です! 乗客約500名と車約50台が乗れるフェリーの船内には、滑り台やブランコなど、お子...
    • 観光
  • 史跡内の建物のほとんどが国の重要文化財となっています。

    岡山県備前市閑谷784

    評価3.3
    [口コミ3]
    「閑谷学校」は、江戸時代、岡山藩主池田光政が津田永忠に命じ設立させた岡山藩直営の庶民の教育学校です。国宝の講堂は、全ての屋根瓦に備前焼が用いられ、儒教の殿...
    • 観光
  • 洋画家・児島虎二郎の遺作やコレクションが所蔵されています!

    岡山県高梁市成羽町下原1068-3

    評価3.3
    [口コミ1]
    成羽町ゆかりの洋画家・児島虎二郎(1881-1929)の画業を顕彰し業績を伝える美術館で、児島氏の遺作を含めた絵画作品や、オリエント遺物コレクションなどを...
    • 美術館
  • 見どころがたくさん!

    岡山県新見市豊永赤馬2276-2

    評価4.6
    [口コミ3]
    満奇洞(まきどう)は、江戸時代末期、猟師が狸を追っているときに発見したといわれ、古くから知られてきました。昭和4年に情熱の歌人与謝野鉄幹・晶子夫婦がこの地...
    • 自然景観
  • 東洋一の硫化鉄鉱山として栄えた「柵原鉱山」について詳しく学べます!

    岡山県久米郡美咲町吉ケ原394-2

    未評価
    口コミ募集中!
    柵原ふれあい鉱山公園は、鉱石運送用に作られた片上鉄道の吉ケ原駅舎と操車場があった場所に作られています。約18400平方メートルの広大な敷地内に、吉ケ原駅舎...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 約250年前に建てられた茅葺屋根の竹久夢二の生家とふるさとの風景。

    岡山県瀬戸内市邑久町本庄2000-1

    未評価
    口コミ募集中!
    岡山県瀬戸内市にある夢二郷土美術館別館は、岡山市内の夢二郷土美術館本館からは自動車で約30分の距離にある、竹久夢二が生まれた茅葺屋根の生家と夢二が東京に建...
    • 美術館
    • 観光
  • 金島桂華の作品や近現代の日本画、洋画を展示収蔵しています。

    岡山県井原市高屋町3-11-5

    未評価
    口コミ募集中!
    岡山県の南西部、ちょうど広島県との県境に位置する岡山県井原市。山陽自動車道笹岡インターチェンジから車で30分のところにある、華鴒大塚美術館です。タカヤグル...
    • 美術館
  • 備中吹屋あかの街 紅殻の家「西江邸」

    岡山県高梁市成羽町坂本1604

    未評価
    口コミ募集中!
    岡山県高梁市にある「西江邸」 戦国時代の当主・西江大蔵清成は山城を守る地侍、天正の戦乱で武功をあげ、二百町歩の土地を毛利輝元より与えられた。その後関ヶ原...
    • 文化施設
    • 観光
  • 避暑、紅葉狩りにもぴったり。自然芸術が見られるスポットです

    岡山県新見市井倉409

    評価3.3
    [口コミ1]
    高梁川上流県立自然公園にある「井倉洞」。県指定天然記念物となっている鍾乳洞で、炭酸カルシウムを含む水がしたたり落ちて形成した、ふしぎな形の鍾乳石を多く見る...
    • 自然景観
  • 新見荘の歴史資料を展示紹介しています。

    岡山県新見市西方361

    評価3.5
    [口コミ1]
    「新見美術館」は中世新見庄名主屋敷跡に建っています。郷土出身の横内正弘(故人)から美術品約350点の寄贈を受け、1990年11月に開館しました。現在では、...
    • 美術館
    • 観光
  • 幕末の洋学者・箕作阮甫が少年時代を過ごした場所です。

    岡山県津山市西新町6

    未評価
    口コミ募集中!
    幕末に活躍した洋学者・箕作阮甫(みつくりげんぽ)が生まれ育った場所で13歳までの少年期をこの家で過ごしました。当時の町屋がそのままの雰囲気で復元されている...
    • 観光
  • 大正ロマンあふれる素敵な空間でゆったりとした時間をすごせます!

    岡山県津山市田町122

    未評価
    口コミ募集中!
    大正時代に建築された旧中島病院本館の建物で国の登録有形文化財に指定されています。館内には、建物の歴史を振り返る常設展示が行われ、貸しギャラリーとして利用可...
    • 観光
  • オリエントの歴史や文化をワークショップで学ぶ

    岡山県岡山市北区天神町9-31

    評価3.3
    [口コミ1]
    岡山市にある「岡山市立オリエント美術館」は、学校法人岡山学園から古代オリエントの美術品1947点を寄贈されたことにより建築された美術館です。 オリエント...
    • 美術館

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集